2007年3月31日土曜日

曇天桜



人で混み合う前に散歩してきた。日中はもっと人が増えるんだろうな。

曇っているので花びらが白く見えます。晴れていればもっと桜色も映えるだろうに。

帰りはアゴスティーニでランチ。前回来たときは、まだ歩くのも辛かった時だったなあ。

2007年3月30日金曜日

ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042の第1楽章が無い

愛のコンチェルト

千住真理子の「バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番&第2番」を聴いてみようと思い、iTunes Storeで探してみた。「愛のコンチェルト」というアルバムがソレ。千住真理子が一人で多重録音しているらしい。

で、購入しようと思ったら「ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042 第1楽章:アレグロ」だけが抜け落ちています。これは掲載忘れですよね?iTunes Storeさん。こんな売り方あり得ないし^^;

一応、サポートにメールしておきました。

夜桜



この陽気で満開かしら。

木曜日だというのにものすごい人出です。道ばたで座ってお酒飲んでる人がいっぱい。明日から週末はすごく混雑しそうだなあ。

写真の桜。下は川なの、わかるかな?

2007年3月29日木曜日

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集

モーツァルトのヴァイオリン協奏曲を試聴していて、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタが気に入ったので買ってしまった。ムターの演奏による全集なので、のだめカンタービレで峰くんが千秋と演奏した5番「春」や、有名な9番「クロイツェル」も入っています。

ピアノとヴァイオリンのかけあいみたいのが心地良いのです。ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタって10番まであるんだねえ。

2007年3月28日水曜日

契約完了

昨日、管理会社に行って、新居の契約をしてきました。契約金は現在の住居のオーナーが全額振込済み。まずは必要な書類を提出。


  • 記入済みの契約書

  • 住民票

  • 印鑑証明書

  • 身分証明書コピー

  • 連帯保証人の印鑑証明書

  • 連帯保証人引受承諾書



東京都の紛争防止条例に基づいた説明と、本契約における特約の説明を受けました。特約として、現状復帰のためのハウスクリーニング費用は、退去時に全額負担というものがありましたが、これは退去時に考えればいいや。その他は特に問題なし。住宅火災保険にも加入。ちなみに、以後は大家さんとの直接やり取りになります。いい人でした。

これで4月1日から新居の鍵が手に入ります。引越はGWですけど。

あとは現在の住居の立退き交渉です。引越費用は全額負担してもらえるので、必要経費としてまとめておかなくっちゃ。

さーて、荷造りするぞー。

P903iでモバイルSuicaに入会する

3月18日からSuicaでも私鉄・東京メトロを利用できるようになったので、携帯電話で電車に乗ってみるべく、モバイルSuicaを試してみようと思う。

利用できるサービスに2種類ある。クレジットカードを登録しておき、いつでもSFチャージ可能な「モバイルSuica」と、クレジットカードを必要とせず別途チャージが必要な「EasyモバイルSuica」です。お試しということで「EasyモバイルSuica」に入会することにした。

1)P903iで「鉄道・バス設定iアプリ」をダウンロード。
2)「鉄道・バス設定iアプリ」の初期設定(起動するだけ)を行う。
3)初期設定終了後「モバイルSuicaアプリ」をダウンロード。
4)初期設定を行う。「EasyモバイルSuica」で新規登録を行う。

以上でP903i側の設定は完了です。ただし、この状態ではSFが0円なので、チャージが必要です。「モバイルSuica」であればクレジットカード、もしくは銀行チャージが可能。「EasyモバイルSuica」の場合は、NEWDAYSやファミリーマートの店頭でチャージするか、銀行チャージが可能です。

銀行チャージはあらかじめ、所定の銀行でモバイルバンキングを利用していることが前提となり、手数料が105円かかるみたい。手数料がなんだかもったいないので、こちらは利用せずに、店頭チャージをしてみたいと思う。

以降、店頭へ続く。

2007年3月27日火曜日

ぷよぷよ~ん&コラムス

P903iに入っているiアプリ。実は初めてやりました。
おもしろいわ、これ。コラムスのSTAGE10が勝てません。

2007年3月26日月曜日

Remember The Milkにちょっとした機能改善

Add tasks to Smart Lists
スマートリストに直接、タスクが追加できるようになったみたい。設定されているタグや優先度も、自動的に引き継いでくれるらしいです。

Editable Smart List criteria
一度作成したスマートリストの条件を編集できるようになっています。

New advanced search operators
タスクの追加日から検索ができるようになっています。

Duplicate tasks
タスクの複製ができるようになっています。これは便利!

Printable search results
通常のリストやスマートリスト同様に、検索結果にも印刷用画面が用意されました。

私の場合、タスクに対してプロジェクト名をタグ付けしておき、スマートリストにしているのですが、それほど頻繁に活用はしていなかったと思います。これを機会にちょっと使い方を見直してみようかな。検索機能も結構充実していることに初めて気づきました。

機能理解に間違いがあったらごめんなさい。

The little things
http://blog.rememberthemilk.com/2007/03/little-things.html

2007年3月25日日曜日

Outbound Port 25 Blockingでメール送信できない

昨日から自宅でメールが送信できない状態が続いていました。そろそろOutbound Port 25 Blockingに引っかかるのでは?と思っていたら、どうやらビンゴだったみたい。

我が家の接続プロバイダは妻が契約しているのですが、どうやらそこで実施している模様。

私のメインアカウントは、サブミッションポートやSMTP AUTHが申込制だったため、取りあえず申し込んでおく。たぶん月曜には使えるはず。取りあえずは別のアカウントでport 587に対応しているところを探して設定変更したら、ちゃんと送信できるようになりました。

Gmailはもともと問題なさそうですね。

アムプリンを食べてみた



かなりしっかりした固めな感じ。
一口食べると、口の中で徐々に濃厚なプリンが広がっていく。
はちみつの香りがするような気がします。



結構量があるのですが、冷蔵庫に入れておけば日持ちするようなので、
毎日少しずつ楽しんでいきたいと思います。

無添加・無着色、100%手作り、100%北海道がウリのようです。

地元の大自然で育った、牛・ニワトリ・ハチ・ビートたちの乳・たまご・ハチミツ・てんさい糖を使わせてもらって、プリンを作っています。プリンは時間をかけてよーく焼いているので結構日持ちします。冷蔵庫でねかせると、日に日に味が馴染んで、濃厚になって、それもまたおいしいです。

エゾアムプリン製造所所長 アムさんの手紙より

曽利文彦の新作がおもしろそう

2067年。国連を脱退し、ハイテクを駆使して鎖国する日本が舞台だとか。
曽利文彦は「ピンポン」の監督。「ベクシル」のテイストは「アップル・シード」っぽい。

ベクシル −2077日本鎖国−
http://www.vexille.jp/

アムプリンが届いた



マイミクのnatsuさんに教えてもらったアムプリン。

サイトを見たら食べたくなって注文しちゃいました。

で、本日チルド便にて到着。

妻が帰ってきたら食べる予定。うほほーい。

エゾアムプリン製造所 プリンの製造・販売
http://www.amupurin.com/

2007年3月24日土曜日

印鑑登録をした

人生で初めて、実印を用意しました。区役所で申し込み書に記入して、免許証やパスポートで本人確認ができれば即登録完了。証明書もすぐ発行してもらえます。

数年前にソウルで彫ってもらった印鑑がようやく役に立った。あのおじさん元気ですかね。

秀印堂
http://www.seoulnavi.com/shop/shop.php?id=1555

2007年3月22日木曜日

P903iで音楽を聴く

microSDカードに音楽ファイルを入れてみることにしました。残念ながらMacからはできず。Parallels DesktopでインストールしてあるWindows 2000 Professionalにて試してみました。

まずはP903i付属CDから「P903i用USBドライバ」をインストール。これでMac同様にWindowsでもmicroSDカードリーダーとしてP903iが利用可能となります。この点では、繋いだらすぐマウントしてしまうMacって素敵だと思う。

その後、SD-Jukeboxというアプリケーションをインストール。これが音楽CDをリッピングしたり、microSDカードへ音楽ファイルを転送するためのソフトです。

インストール後にFOMA USBケーブルにて「microSDモード」でP903iを接続。マイコンピュータ内にリムーバブルドライブとしてP903iのmicroSDカードが認識されます。SD-Jukebox内のデータリストにもmicroSDカードが現れます。

あとは音楽ファイルを転送するだけ。MacのiTunesにてすでにリッピング済みのAACファイルをFinderからParallels Desktopにドラッグでコピー。ファイルインポートでSD-Jukeboxに読み込ませたら「SD書き込み」をクリックするだけ。AACファイル形式のままmicroSDカードへ転送されます。
対応ファイル形式は、AAC、MP3、WMA。WMAをサポートしているところがWindowsらしい。

P903iで曲を聴く場合はこちらから。

DATA BOX > SDオーディオ


転送されたプレイリストが確認でき、再生が可能です。
P903iはスピーカーが内蔵されているので、マナーモードを解除すれば、オーディオプレーヤーとして、そのまま使用可能です。ポータブル音楽プレイヤーとして利用するには、別売の専用イヤホンや、Bluetooth対応ワイヤレスイヤホンなどが欲しいところ。以下参考。


  • ワイヤレスイヤホンセット P01(NTTドコモ製品)

  • ワイヤレスオーディオレシーバーEB-M70083(Panasonic製品)


ここまでやってみると、MacとiTunesとiPodがどれだけ簡単に接続できて、直感的に作られているかがよくわかりました。音楽携帯をアピールしているわりには、パソコンに慣れない人には敷居が高めな気がします。Windowsを普段使っている人にはそうでもないのかなあ。

P903iをUSBケーブルでモデムとして使う

P903iの「USBモード設定」にはFOMA USBケーブルを使用してモデム接続するための「通信モード」があります。こちらの機能はMacに正式対応していないため、そのままでは利用できません。

そこで、Mac OS XからUSBモデムとして利用するためのデバイスドライバが必要となります。

FOMAUSBDriver for Mac OS X プロジェクト
http://fomausbosx.sourceforge.jp/


このデバイスドライバを使うと、FOMA USB接続ケーブルとFOMA携帯電話を使った64kbpsデータ通信/384kbpsパケット通信によるインターネット接続がMacでも出来る様になります。

ということで、試してみたのですが、ドライバがうまくロードされていないみたいで、結局利用できませんでした。まあ、Bluetooth接続ができるので、USBケーブル接続は使うことは無いのですけど。

契約準備

新居を決めたら、急遽手続きが始まりました。必要なもの。


  • 契約金の振込

  • 住民票

  • 印鑑証明書

  • 身分証明書

  • 印鑑

  • 連帯保証人の印鑑証明書

  • 連帯保証人引受承諾書



早速、区役所に行ってこよう。実印登録しなきゃ。韓国で買った印鑑がようやく役立つ時がきました。

今の住居の不動産屋にも連絡して、契約金を振り込んでもらわなきゃ。敷金2礼金2仲介料1、ってこれだけでも家賃5ヵ月分でしょ。新居の契約ってこんなにかかるんだねえ。これが全額業者負担ってかなりお得だよ。

P903iをmicroSDカードリーダーとして利用する

Amazonで注文したmicroSDカードが届いたので、早速Macで接続してみました。

必要なのはFOMA USB接続ケーブル。これは携帯シンク for Mac 3に付属のケーブルでも使えました。

P903i側にはUSB接続時の設定が2種類あります。

メニュー > SETTING > その他 > USBモード設定


この中に「通信モード」と「microSDモード」がありますので「microSDモード」を選択します。ちなみにUSB接続で64Kデータ通信やパケット通信を行う場合には「通信モード」を選択します。

これだけです。するとデスクトップにmicroSDカードがマウントされます。画像がmicroSDカード側に保存されていれば、iPhotoが起動して読み込み可能です。P903i(というかDoCoMoの?)独自のディレクトリ構成となっているため、Macから移したデータを携帯電話上で利用することは難しそうですが、データ持ち運び用のカードリーダーとして割り切って使えば、結構便利かも。

---追記 2007.3.22 0:30---
一度MacでマウントしたmicroSDカードですが、P903i側でエラーが発生し利用できなくなりました。その場合、以下の方法で回復。



LifeKit > SD-PIM
機能 > microSDチェックディスク



これでも使えない場合はフォーマットが必要かと。このあたりは自己責任で実施してください。私の場合はこれで再度使用できるようになりましたが、Macでマウントするたびに、P903i側では利用できなくなってしまうようです。

2007年3月21日水曜日

ポジティブに働こう

昨日、えふしんさんがこんなことを書いてた。

9の良い点と1の悪い点、ひょっとしたら、ものすごく可能性のある1の良い点と、9の悪い点かもしれない。この1の良い点を信じて、9の悪い点を駆逐するために働くのがベンチャーだと思う。


ベンチャーがどうこうってところにはあまりこだわりはないのですが、ちょっと共感。
小さなことでもポジティブに考えて、モチベーションにしていくってことが大事だと思う。

悪いところばかりを突いて口にする人が大杉。

携帯シンク for Mac 3のKSyncDFが役立たずな件

KSyncDFを使って、Macのデータを携帯に送ってみた。KSyncDFは携帯電話のデータフォルダ内にアクセスできるので、画像や動画、メロディなどをMacに取り込んだり、逆に携帯電話に転送したりできる。

P903iを接続し、接続ボタンをクリック。パスキー入力を求められ、携帯電話から数字を入力すると、データフォルダの情報を取得する。これが結構時間がかかりストレス。その後フォルダの中身を表示しようとトグルをクリックすると、やはりつど携帯電話から情報を取得するため、これもストレス。

試しにMacからJPG画像を数枚ドラッグし、携帯電話に送ってみたところ・・・。1枚づつしか送れませんT.T ありえねー。P903iだけでしょうか?他のみなさんはちゃんと使えているのだろうか?

ちなみに.mp3も.m4aもP903iには未対応ファイルらしく、送ることはできませんでした。P903iにはWindows版の音楽のアプリケーションが付属していたと思うので、あとでParallelsで試して観たいと思う。

他の機能を試すのも怖くなってきました。もしかしてダメダメなのでは・・・?

3月20日のにっき

今朝の体重は58.2kg。安定している。

今日は胸部外科の外来診察日。レントゲン、採血、心電図を実施。その後、心エコーを行う。
経過はすべて良好。薬はラシックス錠が中止。あとはバイアスピリン錠を残すのみとなりました。これは5月いっぱい服用予定。

運動をしても良いと言われました。テニスしてもいいよって。まあ、徐々にではありますが、暖かくなったら水泳を再び始めたいと思います。

2007年3月20日火曜日

2DK 徒歩3分 or 6分

午前中に妻と2人で内見してきました。

2つの駅が利用できる立地。日当たりも良好。

ちょっと古い建物だけど、中はまあキレイ。

家賃は現在と変らず。

ということで、ここに決めました。

電気とかカーテンとかいるなあ。窓多いし。

2007年3月19日月曜日

P903iとMacを携帯シンク for Mac 3でつなぐ

携帯シンク for Mac 3をようやく試すことができました。アプリケーションをMacにインストールし、P903iと早速つないでみました。

購入したパッケージ版は2006年発売なのでP903iは未対応。リュウドのWebサイトよりアップデータをインストールすることで対応します。最新機種にも対応しているのでサポートはなかなか好印象。

さて付属のアプリケーションは以下の5種類。

KSyncPB
携帯電話の電話帳をバックアップできます。「読込」をクリックするとP903iから電話帳を取り込み始めます。この内容はCSV形式、vCard形式、アドレスブックへとエクスポート可能。インポートもできます。携帯電話へデータを戻す際には「書込」をクリック。差分同期といったことはせず、常にひとつのリストで上書きするしくみになっています。アドレスブックとの連携がとれるのは嬉しいところだが、細かいところはまだ試していない。取りあえずバックアップとしては十分機能するのでよしとする。

KSyncPT
携帯電話のカメラで撮影した画像、もしくはメールで添付されてきた画像をMacへバックアップすることができます。アプリ側は現在の携帯電話のデータ状況を取得してくるだけなので、Macへバックアップするには「保存」をクリックが必要。Macから携帯電話に画像を転送することはできない。Mac対応の画像アプリケーションとしてはiPhotoとの連携くらいしてくれないとダメですね。

KSyncDF
携帯電話のデータフォルダ内にアクセスできる。画像や動画、メロディなどをMacに取り込んだり、逆に携帯電話に転送したりできる。試しに画像を携帯電話へ送ってみたが、そこそこ使えそう。メロディが送れるようだが、このあたりは後ほど検証してみたい。

KSyncML
携帯電話のメールをMacにバックアップできる。またMacでメールを編集して、携帯電話へ書込みも可能。この場合は「上書き」か「追加」が選べる。mbox形式とvMassage形式のインポート・エクスポートに対応。mbox形式でエクスポートすれば、Apple Mailで読み込めると思われる。ダイレクトにApple Mailへ転送してくれると便利なのだが。

KSyncBM
携帯電話のブックマークをバックアップできる。編集も可能。それだけ。Safariのブックマークと同期できるといいのに。


加えて

REUDO conduit for iSync
iSyncにREUDO conduit for iSyncが追加されます。これによってiSync経由でアドレスブック、iCalカレンダー、ToDoが同期できます。アドレスブックの同期は試していませんが、iCalのスケジュールとToDoをP903iに転送できました。P903iにはスケジュールは400件、ToDoは100件までしか保存できないので、スケジュールは未来のみ。ToDoはリストを選んで同期しました。これは便利かも。なおこの機能はiSync2(Mac OS X 10.4)のみの機能です。iSync 1.x(Mac OS X 10.3)ではできません。

ということで、期待していなかったわりには「きちんと動くじゃん」というのが感想です。Mac対応をうたうにはMacアプリとの連携がちょっと貧弱ですかね。iSyncで同期できたのは評価できます。携帯電話側のスペックによっても、機能の制限などがあるようなので、購入する人は自分の携帯電話が対応しているかを、リュウドのWebサイトで確認した方がいいです。

アドレスブックとの連携はまだ試していませんが、今アドレス整理をしているので、それが終わったらトライしてみようかと。音楽ファイルの転送もできるかどうか試してみたいな。そうなるとmicroSDカードがやっぱり欲しいなあ。

2007年3月18日日曜日

HOME

HOME (通常盤)

ようやくHMVから到着。

シングル曲に存在感があり、

アルバムのオリジナル曲はちょっとおとなしい感じかも。

でも「彩り」は評判通り良い曲ですね。

まあ、しばらくは聴き続けるだろうな。

ところでB-SIDE

なるものがアマゾンに。5月発売。

B-SIDE

ディスク:1
1. 君の事以外は何も考えられない
2. my confidence song
3. 雨のち晴れ Remix Version
4. フラジャイル
5. また会えるかな
6. Love is Blindness
7. 旅人
8. デルモ
9. 独り言
10. Heavenly kiss

ディスク:2
1. 1999年、夏、沖縄
2. 花
3. さよなら2001年
4. I'm sorry
5. 妄想満月
6. こんな風にひどく蒸し暑い日
7. ほころび
8. my sweet heart
9. ひびき
10. くるみ -for the Film - 幸福な食卓

2007年3月17日土曜日

P903iで買い物をする

DoCoMoのiDおサイフケータイを使ってみました。DCMX miniでの買い物を体験するため近所のローソンへ。全国のローソンにはiD端末が導入されているようです。

取りあえずポテトチップを手にとりレジへ。ちょっとドキドキ。

私:「ぁ、ぁぃでぃでお願いします」
初めての買い物なので、ちょっとドキドキ。声が小さくなってしまう小心者。

店員:「は?」
聞き返すなよ。初めてなんだからそれくらい察してください。

私:「あいでぃーで」
開き直りました。

店員:「あ、はい・・・。(レジを打つ)どうぞ」

私:携帯をiDの読み取り機に乗せる。ん?反応しない。かなりあせる。

店員:「・・・(まだかよって顔)」

私:携帯が裏返しだったことに気づく。気を取り直して携帯を再度読み取り機へ。

店員:「はい、ありがとうございました。レシートは入りま・・・」

私:レシートをもらうことも忘れ、足早に店を出る。



ポテトチップを買うのにあんなに緊張したのは初めてでした。
次はスマートに買うぞ。うん。

モバイルSuicaに興味あり。Pasmoが出ることで、私鉄もJRもこれでいけるんだよね。

おきてがみ

3月16日午前5時30分
私は今日 この町を出て行きます
借りてたママの本は机の上
オレンジのニットは妹に
魚のえさは1日2回です

ひとりで勝手に決めてごめんなさい
だけど 昨日でも 明日でもなくて
今日がそのときだった
大好きな人に囲まれて愛されてきた
かけがえのない ふたつとない
この町を今日でていきます

協会の鐘がなるまえに
もういかなくちゃ みんな元気でね

3月16日
サウスウィッシュボーン3番地



毎年3月16日に思い出す歌。
5時30分は夢の中でしたがw

2007年3月16日金曜日

P903iでおサイフケータイを使う

おサイフケータイ初体験です。
まずは携帯電話側で設定を済ます。

ケータイクレジット「iD」というiアプリが入っています。これがおサイフケータイを管理します。初期の状態では、NTT DoCoMoのクレジットカードサービスである「DCMX mini」が入っており、これに加入を済ませれば、月額10,000円までが使用可能となります。

手順はざっとこんな感じ。

  1. ケータイクレジット「iD」を起動

  2. 未登録ボタンを選択

  3. カード一覧から登録するカードを選択(今回はDCMX)

  4. DCMXアプリ起動→カード情報設定画面でネットワーク暗証番号を入力

  5. カード情報をダウンロード

  6. 設定完了




これで設定完了らしい。あとはiD対応の店舗でお買い物あるのみ!
近くのローソンに行ってみようかな。

DCMX
http://www.dcmx.jp/st/

使える店舗はこちらで検索できます。
http://id-credit.com/search/index.jsp

改善を試みない者に、不平を言う資格無し

仕事に対して不満をあげるのは簡単なんです。

それを改善しようと何をしましたか?

つまらない仕事なら、おもしろくするために何か考えてみましたか?

わからない、と言う前に調べてみたんですか?

知っている人に聞いてみたんですか?

そもそも聞こう、と思いましたか?

ネガティブなモノの見方を変えてみようと思ったことはありますか?

当事者じゃないから、とホッとして、

火の粉がかかってこないかだけを気にしてビクビクしているのが楽しいですか?

2007年3月15日木曜日

P903iの操作性について(その2)

1)バッテリーの持続性
すごく良いです。W31Tの頃は、長時間圏外にいたり、Ezwebを少し長く使っていたり、BluetoothでPalmやMacからデータ通信したりすると、1日持ちませんでしたが、P903iはまだバッテリーの残量が1個になったことがありません。70時間の音楽再生をウリにしているだけはあるってことかしら。

2)ワンタッチオープン
本体側面のワンタッチオープンボタンを押すと開きます。これがなにげに便利。というか、厚みがあって角張っているので、これが無いと開けにくいというべきか。

3)閉じタイマーロック
おサイフケータイ機能がついていることもあり、セキュリティ度はかなり高い。一定時間クローズしたままにしておくと、ICカードロック(おサイフケータイが使えなくなる)や、PIMロック(個人情報にアクセスできなくなる)がかかるようになっている。落としてしまっても、パスワードがバレない限りは使われる心配が無い。

4)テキストリーダー
バーコードリーダーはめずらしくない機能ですが、加えてテキストリーダー機能がついている。
URLや電話番号などの半角文字列が読み込めます。これがわりと便利。

取りあえず追加で4つ。明日はおサイフケータイを使ってみたいな。

2007年3月14日水曜日

笑い男!?



攻殻機動隊S.A.C.を見た人にはわかるネタ。

それにしてもこのサービスはすごいですよ。サービスと言えるのかどうかはわかりませんが、顔を判別してるんですから。しかも後ろの龍の顔まで。

The Laughing Man Hacks You!
http://thelaughingman.net/


元ネタがわからない人はこちら。

はてなダイアリー 笑い男

携帯シンク for Mac 3

ビックカメラのポイントで購入。200円くらいで買えました。

iCalやiSyncでMacとP903iが同期できる模様。

今週は忙しいので週末までお預けだな。



携帯シンク for Mac 3
http://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html

Beauty Flow

Beauty Flow(DVD付)

Love TribeでハマってしまったJazztronikですが、

またまたアルバムが出ていました。

Beauty Flowはムーディで好きです。

Love Tribeの英語歌詞もかっこいい。

明日はiPodでヘビロテ決まり〜。

野崎良太のピアノアルバムも今月出るんだよなあ。

どうしよっかな。

2007年3月13日火曜日

P903iでGmailを使う

Gmailが正式に使える携帯電話は今のところauのみのようですが、フルブラウザを使えば簡易HTML版のGmailが利用できます。

今回試してみたのは「mobazilla」というサービス。アクセルマークという会社が無料で公開しています。変換サーバーでパソコン向けの画像やWebページを携帯電話向けにリアルタイム変換し、通常の携帯電話ブラウザで閲覧できるようにしてくれるとのこと。これ、かなりいいです。JavaScriptは動かないみたいだけど。iモードで閲覧できるのが良いですね。



アクセルマークラボ
http://ax-m.jp/

2007年3月12日月曜日

P903iの操作性について(その1)

一週間使ってみての感想。

もともとau-東芝(W31T)を使っていたわけだから、DoCoMo-松下(P903i)に慣れないことは明らかではあるが、それでも気づいた点をいくつか。

1)iモードブラウズ時のページ送りボタン
W31Tはページスクロールを1画面単位で行いたい場合でも親指で操作可能でしたが、P903iは左側面にボタンが付いているため、非常に操作しづらい。片手で完結できない操作性は最悪。

2)コピー&貼り付け
W31Tではテキストなどをコピーすると、5つまでコピーを保持できた。P903iでは1つしかできないようで非常に不便。また、URLなどを貼付ける際に、メモやBookmarkが参照できないのも不便でしょうがない。

3)マルチタスク
マルチタスク機能はすばらしい。iモードブラウズ中にメールを受信しても切り替えてメールを読み戻ることができる。これだけで相当に便利です。iモードとiアプリ間でもこれができると、さらに良いのだが、それは無理っぽい。

4)データフォルダ
iモードやカメラやプリインストールなどと、保管場所がいろいろあってわかりにくい。保管場所を強制されているような感があり、どうもなじめない。

取りあえず4つ。

Akismetの取りこぼし

最近スパムコメントが増えました。1日に300くらい。Akismetでほとんどはフィルタされるんだけど。たまに取りこぼしがあります。スパムの量が増え始めてから2件が、Akismetをかいくぐっていました。

P903iでiアプリを使う

iアプリ版のフルブラウザの他、プリインストールされているものを含めて使ってみた。

プリインストール版は次の10個。



  • P-MoviePlayer:microSDメモリーカードに保存した動画を再生します。microSDを持ってないので試せず。

  • NAVITIME for P:GPS機能を利用して、目的地を検索や交通手段のルート検索ができます。外回りの営業には便利かも。私には使いこなすシチュエーションが無いです。乗り換え案内は便利ですけど、90日で使用制限がかかってしまいます。

  • DIRGE of CERBERUS LOST EPISODE -FINAL FANTASY VII-:FFVIIが好きな人にいはおもしろいのかな。最初の2ステージしかやってないけど、興味わかず。

  • ぷよぷよ〜ん&COLUMNS:実は初めてやりました。やばいです。ハマりそう。

  • カウントダウントレインGPS:時刻表をダウンロードして、発車時刻をカウントダウン表示。時刻表は更新されるのでいつも最新。さらに、GPSで最寄り駅を探すことも可能。都心に住んでるとありがたみがあまり無いけど、これはあると便利。終電チェックもできるし。

  • ケータイコーディネーター:カスタムジャケットにあわせて画面もコーディネートできるらしい。P903iのカスタムジャケットはどれもイマイチなので、これも興味無し。

  • デコメ絵文字ポケット:デコメ未経験なので何とも言えない。デコメデビューしたら使ってみたい。

  • Gガイド番組表リモコン:うちの液晶TVでも使えました。新聞を取ってないので番組表が見れるのは便利。でもリモコンがあるのにわざわざ使うことはないですね。DVDの録画予約もできるみたいだけど、うちのDVDレコーダは未対応。

  • ケータイクレジット「iD (アイディ)」:おサイフケータイを実現するためのiアプリ。おサイフケータイデビューを近々予定。

  • 「DCMX」クレジットアプリ:DoCoMoのおサイフケータイ専用クレジットサービス。機種変更時にiDで使えるクレジットサービスはこれだけ。10,000円/月までが利用可能。携帯電話料金と一緒に請求が来る。





んでもって試しにダウンロードしたのが下記。



  • Y!メールアプリ:Yahoo!メールをメインに使っている人には便利。iアプリ経由でWebメールにアクセスできます。GmailもDoCoMo対応でこういうの出してほしい。

  • ibisBrowserLT:無料版フルブラウザ。

  • ibisBrowserDX:ibisBrowserLTの有料版。月額315円。アップグレードしようかどうかを現在検討中。

  • サイトスニーカー2.0:無料版フルブラウザ。動作がちょっと重い。

  • Scope - Mars +:無料版フルブラウザ。未使用。




ついでに「P-SQUARE」の無料ダウンロードで下記もGET。



  • HYPER P-GOLF EX

  • StarSoldier

  • ギャラクシアン

  • マッピー

  • ゼビウス

  • チャレンジャー





ところで内蔵メモリってどのくらいの容量なのか気になって調べてみたら、公表してませんでした。それもいかがなものかと思うぞ。DoCoMoよ。

microSDメモリーカードが欲しいけど、1GBで5,000円は高いなあ。AmazonでminiSDへの変換アダプタが売ってるけど、この場合、microSD→miniSDアダプタ→SDアダプタ→カードリーダーという流れで読めるのだろうか?

アクセスログ解析の教科書

アクセスログ解析の教科書

会社の人に借りました。今後、仕事でアクセスログ解析をしていくことも求められるため、今更ながら自分の知識の復習もかねて読んでみました。

アクセスログ解析の入門書って感じなので、あまり新しい発見はなかったけれども、それでも自分の見逃していた観点や手法などが確認できたので、読んで良かった。

内容的にちょっと古いところもありますが、これからWebマスターになる人などにはオススメだと思います。

2007年3月11日日曜日

不都合な真実

観て来ました。地球温暖化が進んでいるという事実が明確にわかります。こういった映像は映画館ではなくてテレビでも放映すべきかと。

ゴア氏のプレゼンテーションはkeynoteですね。バリバリに使いまくりです。PowerBook G4っぽいです。かっこいい。

不都合な真実
http://www.futsugou.jp/

2007年3月9日金曜日

P903iでibisBrowserを試す

フルブラウザのibisBrowserを試してみた。

無料版のibisBrowserLTを入れてみました。動作はなかなか軽快です。画像の表示もそんなにストレスは感じません。PCビューとケータイビューがありますが、PCビューのレイアウトの正確さはちょっと微妙かも。まあ、携帯ブラウザでPCと同じものは求めないので、まったく問題ではありませんが。ケータイビューでは、画像が表示されないこともあり。と思ったら、ケータイビューでの画像表示は有料版のibisBrowserDX独自の機能みたいだ。

有料版だと一日5ページ閲覧の機能制限。無料版は20時〜1時まで繋がらない時間があるとのこと。

CSSは未サポートみたいなのが残念。完璧に見られるサイトはまだまだ少なそうだが、携帯電話でちょっと調べもの的な使い方には十分耐えられると思う。auのW31Tに搭載されていたPCサイトビューアーよりも体感的には速く感じた。

一つの選択肢として検討できるものだと思う。有料版を使う程のものかどうかはまだ何ともいえないが、月額315円は妥当なところかも。

2007年3月8日木曜日

P903iでフルブラウザを使う

P903iはフルブラウザ搭載機種ではありません。よって、サードパーティ製のフルブラウザをダウンロードしてみました。

ibisBrowser
http://www.ibis.ne.jp/products/ibisBrowser/

サイトスニーカー
http://www.uei.co.jp/sitesneaker/


まだあまり使い込んでいないので、使用感はいずれ。

デフォルトでフルブラウザ搭載の機種の場合、パケホーダイフル(税込5,985円)を使わないとパケット使い放題にはならないのですが、こういったサードパーティ製フルブラウザの場合、iアプリとして動作しますから、通常のパケホーダイ(税込4,095円)でもパケット使い放題になるのです。しかも70Xシリーズでも動作するものが多いのも特筆すべき点かと。M702iGをもし買っていても、これなら動きますしね。

ところで、auもSoftBankもパケット使い放題プランは二段階の料金を用意しているのに、DoCoMoは使用限度に関わらず、一定額の請求となってしまうのは、かなり嫌な感じ。いかがなものかと。

2007年3月7日水曜日

JOURNALSAKAMOTO+の先行予約で落選

Human Audio Spongeの限定ライブが、JOURNALSAKAMOTO+の先行予約で落選しましたT.T

次はイープラスのプレオーダーで挑戦します!

P903iをMacからBluetoothモデムとして使う

非常に簡単でした。

■P903iからMacBookProを認識させる。
1)P903iにて「メニュー > LifeKit > Bluetooth」を選択。
2)登録機器リスト画面でサーチをかける。MacBookProの名称が表示される。
3)名称を選択すると登録を促してくるので「YES」を選択。
4)端末暗証番号を入力画面が表示される。
5)引き続きパスキー入力を要求される。任意の数字(0000)を入力。
6)同時にMacBookProでもパスキー入力を要求される。任意の数字(0000)を入力。
7)P903iにてヘッドセット、ハンズフリー、オーディオ、ダイアルアップの4つからダイアルアップを選択。
8)接続待機完了。

■MacBookProでP903iをモデムとして設定。
MacBookProで「システム環境設定 > Bluetooth」を開くと、Bluetoothデバイスの中にP903iが追加されています。
1)P903iを選択し「設定」をクリック。
2)Bluetooth設定アシスタントが起動。「この電話のデータ接続を使ってインターネットにアクセス」にチェックを入れる。(アドレスブックを使用というのは何ができるのか不明)
3)ユーザー名、パスワードに「任意の英数字」を入力。
4)電話番号は「*99***1#」とする。(moperaの共通アクセスポイント)
5)モデムスクリプトはP903i用が無いため「NTT DoCoMo FOMA F900iT」を使用。
6)設定完了。

■インターネットへの接続を試す。
1)「アピリケーション > インターネット接続」を起動。
2)Bluetoothのメニューを表示し設定内容が入力済みなのを確認。
3)「接続」をクリック。
4)パケット通信が開始。

以上。
通信速度は不明と表示されていたが、どのくらい出てるのかな?

2007年3月6日火曜日

P903i NTT DoCoMo

昨日、ナンバーポータビリティを利用して、携帯電話の機種変更をしました。5年近く利用していたauを止め、DoCoMoに復帰です。まあ、妻がDoCoMoだったのでファミリー割引になるのが最優先だったわけですが。

Bluetoothが必須なので対象は4機種でした。ワンセグはまだ必要ないと思いP903iTVは早々に除外。M702iSは機能全般が貧弱すぎ。あのデザインでM702iGの性能だったら考えたかもしれませんが。結局、M702iGとP903iの2機種で2時間迷いました。最終的には待ち受け時間の長さが決めてでした。M702iGってバッテリーの持ちが相当に悪そう。私は通話はしないけど、i-modeはバリバリ使う予定だし、フルブラウザもFree版を入れてみようと思っているので、バッテリーの持ちが悪いのはNGです。

ということで、すごく普通な選択になりましたがP903iにしました。W31Tと同色のホワイトだし。気に入っています。Mac, PalmでのBluetoothモデムとしての使用も問題無し。あっけなくつながりました。

P903i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/p903i/
http://panasonic.jp/mobile/p903i/



電話番号は引き継がれましたが、メールアドレス変更のお知らせがちょっと苦労しました。DoCoMoの場合、DoCoMoショップ内に、一斉送信用の端末が置いてあり、それに携帯電話を接続して送信先を選択し、お知らせを送ることができます。ただ、この端末は送信元がDoCoMoの端末になってしまうため、迷惑メールフィルタでインターネットメールを遮断している人には届きません。さらに、誰に届かなかったかのログも確認できないとのこと。

そんなわけで、自分でMacのMailからBCCで一斉送信しました。で、半分くらいがエラーを返してきたので、それらは地道に携帯電話から5件づつ送信。すごく面倒でした。アドレスもポータビリティになればいいのにねえ。まあ、久しぶりに返事をくれた方もいたので、結構楽しめましたが。

ちなみにauでは、送信元を携帯電話のアドレスとして、一斉送信ができるみたいです。ただし一回限りの限定機能だとか。こっちの方が親切だと思うなあ。

ちなみにメールアドレスは、ezweb.ne.jp が docomo.ne.jp になっただけです。よろしく。

2007年3月5日月曜日

バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番&第2番(その3)

バッハ:ヴァイオリン協奏曲集にハマっています。諏訪内晶子Hilary Hahnに続き、Anne-Sophie Mutterの演奏を聴いてみました。

今まで聴いた中では一番ゆったりとしていて雄大な感じがしました。余裕があるっていうか包容力があるっていうか。これも好きです。

ただし、一番録音状態は悪い!途中チリチリした音が入ります。これにはちょっとがっかり。

iCalとGoogle Calendarの同期が熱い!?

Spanning Syncがあまりにも調子が良いので、正式リリース後の料金プランを見てから導入を検討しようかと思っているのですが。

こんなものも出ていました。

sync iCal to Google Calendar using gSync 0.9.1
http://www.macness.com/blog/index.php/site/gsync_091/

GSync
http://googlesync.sourceforge.net/index.html



同じ名前かと思いきや、微妙に大文字小文字が異なる・・・。
選択肢が増えるのはいいことですね。iCalとGoogle Calendarの同期に注目が集まっているのは確かなようだし。誰か試してくれないかなあ。

2007年3月4日日曜日

あなたのオススメ3曲を募集!

iTunesフリーソングコードご当選のお知らせで書いたとおり。3曲当たってしまったのですよ。

でもね。iTunes Storeって曲が探しにくくて。欲しい曲がなかなか見つからないのです。ジャケ買いするのももったいないし。ちなみにアルバム購入だとギフトは適用できないみたい。

誰かオススメ曲をリクエストしてください。お願いします。

Mail.appが軽くなる!?

Mail.appが軽くなるらしい。自分は試してませんが。

Web屋さんのココロえ

http://blogs.itmedia.co.jp/kokoroe/2007/03/mailapp_194b.html


自分のメールソフト遍歴。

  • Outlook Express for Mac 4.5-5.X

  • ARENA Internet Mailer 1.X-2.X

  • Mail (Jaguar)

  • Mail (Panther)

  • Mail (Tiger) *現在使用中

  • Outlook Express (Windows)

  • Thunderbird 1.5 (Windows) *現在使用中

2007年3月3日土曜日

転職しました

私ではなく妻が。

2月いっぱいで某百貨店の販売職を辞め、3月から某フーズ産業の厨房に入りました。自分の包丁携えて、緊張しながら初出勤だった模様。

すでにいろいろレシピを渡され、作らせてもらっているみたい。うちでも同じもの作らんかなあ。

2007年3月2日金曜日

東京都の「賃貸住宅紛争防止条例」と因業大家

ショックなニュースです。
引越準備を進めていた物件への転居が難しい状況となってしまいました。微妙にニュアンスは違うかもしれないけど、だいたいは次のような理由。

賃貸住宅の契約時には、東京都の定める「賃貸住宅紛争防止条例」に基づき、退去時の復旧における双方の負担に関しての詳細を取り決めておくということがあるそうです。今回は、オーナーがその取り決め(というかその条例)に納得できないとして、敷金の返却無し(もしくはそれに類する)という契約を求めているとのこと。

つまり「オーナーとしては、契約終了時のメンテナンスで自腹をなるべく割きたくないので、そんな条例にはしばられずに入居者と契約して敷金を搾り取ってやりたい」ということですな。

この条例は東京都のみのものらしいので、西日本在住のオーナーには納得できないのでしょう。この条例に従わないということで、私が交渉をお願いしている不動産業者は、この物件を「貸し止め」扱いにしてしまいました。よって、オーナーが首を縦にふらない限り、誰も入居できないのです。

条例に従わない物件でも不動産業者が扱うことはできます。その場合は、契約書に特約を盛り込み「敷金は返却しないものとする」みたいな一文をつけて契約するそうです。ひどい場合は、契約してからその一文に気づく場合もあるとのこと。

以上により、物件探しが一旦白紙に戻ってしまった次第です。取りあえず予約した引越屋は、状況がわかるまで保留としました。

引き続き、本物件の状況を見守りつつ、物件探しを再開する予定ですが、3月中に引っ越せるかどうかも、ぜんぜん目処が立たない状況です。

腹立たしいのは2月に内見で使った時間が無駄になったこと。ほんとにムカつくなあ。

2007年3月1日木曜日

MOTORAZR - M702iS

auのW52Tの実機を見てがっかりしたので、機種変更は見送ろうと思っていたのですが、ちょっとDoCoMoの機種を見直し中。

私が希望している機能は次の3つ。

  • Bluetooth対応

  • PCブラウザ搭載

  • ワンセグチューナー内蔵

  • お財布ケータイ



ちなみにW52Tはこれを全部満たしています。なぜダメかってデザインがイマイチだから。でかいし、噂では電池の持ちも悪いとか。

今気になっているのはMotorolaのM702iSとM702iGです。今までも何度か実機に触ってみたことはあるのですが、なんとなく最近惹かれてきました。Bluetoothしか満たしてないんだけど。これにしちゃおうかな。

MOTORAZR - M702iS
http://motorazr.jp/


これにすれば妻とファミリー割引になります。父よさらば。