「主観的」というレッテルは、聞くに値しないものと決めつけられているかの風潮。逆に企業は、個人が主観(持論)を語れる場所を整えておかなくてはならない。組織内で個人が「主観的」でいられることに合意が必要。 [P-07A]
posted at 07:52:41
高い心理的安全を感じながら「主観」を語れる場所があってこそ、人は経験を通じて変わり、成長できる。 [P-07A]
posted at 07:55:22
経験や薫陶から内省しなければ持論は引き出せない。経験が自分にもたらしたことの意味を内省するには、誰かとの対話から学ぶ機会の大きいオフ・ザ・ジョブの方がふさわしい。 [P-07A]
posted at 08:06:18
持論は諸刃の剣でもある。持論は環境変化に応じて、繰り返し作り上げられ、また壊される必要がある。 [P-07A]
posted at 08:28:37
さて、仕事開始~。今日は息子のお風呂までに帰るぞ!!
posted at 09:26:12
原稿整理終了。明日の打ち合わせでもろもろ確認して、それから制作だーっ
posted at 12:59:08
今から昼食。何たべようかなあ。。。
posted at 13:13:14
五右衛門でパスタにする。 [P-07A]
posted at 13:22:07
海老とホニャララのジェノバ風だかミラノ風だか。そんなやつにした。 [P-07A]
posted at 13:28:45
隣の席、父親が2歳くらいの女の子にパスタを食べさせている。おとなしく食べる子だなあ。口まで運んでもらい手掴みで食べる。よごれた手は父のズボンで拭く(^^; お父さん、防ぎきれてないぞ。がんばれー [P-07A]
posted at 13:33:29
仕事終わった。というか、終わらせた。というか、終わりで良いことにした。というか・・・
posted at 15:12:27
オフィス隣の公園で、桜がちらほら咲いている。まだ開花とは言えないのかな? [P-07A]
posted at 15:49:48
Self Portrait、Parolibre、The Land Songあたりがパッと浮かびます。 RT @kyojyunonote: 春っぽい坂本龍一の曲といえばなんですか? [P-07A]
posted at 16:04:45
持論のベータ版は改訂が必須。一皮むけた経験が、持論にほころびをもたらし、改訂が二重ループ学習となる。 [P-07A]
posted at 16:20:10
私たちにとっては日常が修羅場だ、という感覚がいまいち理解できない。 [P-07A]
posted at 16:23:50
修羅場を越えるには、しなやかさや弾力性、リデンプションのための力が必要となる。修羅場を越えた後は、さらにしなやかさや弾力性が増し、抵抗力も強まる。 [P-07A]
posted at 16:30:32
「固定的知能観」と「拡張的知能観」というマインドセット。後者でありたい。 [P-07A]
posted at 16:43:28
@inuro 2歳の息子はブラックホールですよ。家にあることはわかっているのに見つからないものが増えます。 [P-07A]
posted at 16:47:28
ソニーのDVカメラ、PC-9っていうのを使ってます。買ったのは2000年頃だろうか。生前の祖父と、たまたま仕事でこんなことするからビデオカメラを買うんだ、みたいな話をしてたら、ポーンと年金をくれた。 [P-07A]
posted at 16:53:46
@kyojyunonote EUツアーを2~3公演買おうと思ってます。ロンドン2日目は外せないと思うのですが、他でおすすめはありますか?日本公演のような全曲一覧は作られてないでしょうか? [P-07A]
posted at 16:58:46
風呂あがり。歌にユラーユラー。 http://twitpic.com/1a8ulj
posted at 23:20:32
0 件のコメント:
コメントを投稿