iPod(第4世代)のリモコン付きイヤホンの調子が悪く音が途切れるので、新しいものを購入しました。
もともとApple純正のリモコン付きイヤホンを使っていたのですが、リモコンポート接続部の作りがあまりにも貧弱で断線してしまい、かつ値段が高価だったので、1500円くらいの廉価版を使っていました。
その廉価版もやはりリモコンポート接続部分が断線してしまった模様。安いので同じものを探していたのですが、Apple Storeや量販店で確認したところ、リモコンポート接続の製品は生産していないとのこと。ガーン。
ドックポート接続の製品はApple純正を始め、品数が揃っているのだが、その場合Tungsten T3とお揃いのCovertecケースが使えなくなってしまう。いや、使えないことは無いのですがケースの蓋がドックポートまで覆う仕様なので、イヤホン接続時は蓋を空けておくことになってしまう。
そこでリモコンポート接続のiPod用リモコンを探しました。安いのがAmazonですぐに見つかったのですが、それが今日届きました。
で、早速試着。
・・・ T△T
Covertecケースの穴よりも接続部分が大きくて、ケースを通して接続できないことが判明。このリモコンには接続部分にもイヤホンポートが付いているのですが、そのスペースが邪魔をしてケースの穴を通すことができませんでした。
ということで、蓋を空けて後ろに垂らした状態で使用することになりました。結局、ドックポート接続の製品を使っても同じことでした・・・。
ああ。
0 件のコメント:
コメントを投稿