2008年2月28日木曜日

ドーナツが食べたいという主張

今朝、妻が、山下達郎のDonuts Songをひたすら歌い続けてました。

お~おぉ、君とだけドーナツ。
お~おぉ、食べたいなドーナツ。


ということで、ミスドのポイントカードを託されました。

2月27日のにっき

朝はメンテナンスのため、8時前に出社。

午前中は、電話でクライアントに交渉。なんとか承諾をいただき一安心。

午後は別のクライアント先へ。デザインレビュー。突っ込まれまくり。いまいち歯切れの良い受け答えできず。あの担当者は苦手だ。

3時間にもおよぶ打ち合わせ後、帰社。Flash製作者とやりとり。

明日の打ち合わせ資料を作成。明日は直行。またスーツか。面倒だなあ。

かえろう。

2008年2月27日水曜日

案件いくつ?

ディレクターとして、Webの案件っていくつくらいまわせるものだろうか。

今、自分で持っているのは3つ。たぶんこれ以上は無理。っていうか今も厳しい。

2つはHTMLベースの200ページ強。これらは制作Dirとして参加。

1つはFlashや映像とかで、ページは少ないけど手間がかかる。これはPM兼Dir。

これらはすべて納期が一緒なので、フェーズも足並み揃っていて、いくややっても終わりが見えない感じ。

あとは日々の運用がちらほら。

2008年2月26日火曜日

2月25日のにっき

昨日は朝からメール対応に追われる。

気がつくと午前中終了。

気がつくと終電終了。

2008年2月25日月曜日

グラハム・エーカー上級大尉が阿修羅を凌駕しすぎている動画

これ、かなりツボ。



っていうか、ガンダムOO見てないとわからんか。

大根サラダ

大根を千切りにする。

塩を加えて手でもむと水が出て、しんなりする。

あとはツナとかホタテの缶詰と和えて完成。

2008年2月24日日曜日

コールドケース!?

三浦和義氏がアメリカで逮捕されたそうな。

三浦元被告:米当局が殺人容疑で逮捕 旅行中のサイパン島
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20080223/


アメリカでは殺人罪には時効が無いそうです。これこそコールドケース!?

コールドケースとは
http://coldcase.cocolog-nifty.com/blog/coldcase.html



ちなみにリリィ・ラッシュの吹き替えをしている田中敦子さんが好きです。少佐の声も彼女。

地球汚染か、スペースデブリ増殖か

以前、中国も衛星を破壊して話題になったが。

米、制御不能の偵察衛星破壊に成功
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080221-324790.html


同省は20日、破壊により生じるスペースデブリ(宇宙ごみ)の影響を考慮し、7日に打ち上げられたスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つとともに、発射海域の天候が回復するのを見極めていた。


これはシャトルがデブリの危険を回避できるようにとった行動だよね。そもそもスペースデブリを増やすことについてはおかまいなしか?


偵察衛星は約2・2トンで、姿勢制御などの燃料として毒性が強く発がん性も指摘されるヒドラジンを約450キロ搭載。2006年の打ち上げ直後から遠隔操作ができなくなり、ヒドラジンをほとんど使用しないまま次第に高度を下げ、3月第1週にも落下する見通しだった。


この汚染物質を地球に戻さないためにとった策だと書いてある。

燃料タンクが燃え尽きないまま地上に到達した場合、汚染された地域では人命にかかわる恐れもあるため、ブッシュ大統領がミサイル防衛システムを応用した初の衛星破壊を決断した。


こんなことばかりしてると、いつか取り返しのつかないしっぺ返しを食らうんだろうな。

水天宮で安産祈願

母と義母と私ら夫婦の4人で、水天宮に安産祈願に行ってきました。戌の日ではないけど。

img_1597.JPG

小布お守りと特別祈祷を受け、安産を願います。

その後、ON HOAでランチ。

p1000054.jpg

イワシのマリネ

p1000055.jpg

小鳩のロースト

p1000056.jpg

クリームチーズタルト

美味しかった〜

2008年2月23日土曜日

浮気がバレて人権剥奪

そんな状況にある友人の話を聞いた。

自業自得とも言えるが、ちょっと可哀相な気もした。

夜道で刺されないように気をつけてくださいね。

2008年2月22日金曜日

2月21日のにっき

朝からクライアント先へ直行。

打ち合わせ後、同僚・後輩の女の子と三人でランチ。女性と一緒の食事は楽しいわん。

午後は、新しい派遣スタッフさんと挨拶。

チームのミーティング。

いくつかメール。

HTMLのチェック。派遣スタッフからの確認事項への回答。

社内研修。

スケジュール調整。クライアントへタスクのリマインド。

さて帰ろうかな。

200人が5分間凍る

今更ですが。Frozen Grand Centralっておもしろい。



200人あまりの人が、マンハッタンのグランドセントラル駅にて、アドリブで動きを止める。あたかも時間がその場で止まったかのように、みな凍りついていきます。

2008年2月21日木曜日

シアーズ博士夫妻のベビーブック



でもってこっちも。

アメリカの小児科医の書いたことなので、すべて鵜呑みにはできないけど。

2月20日のにっき

朝から、クライアントへToDo確認メールを数発。いままで甘やかしすぎたか。

メンテナンスのスケジュール承認を依頼。

資料を作成し、原稿を依頼。

あがってきたHTMLの確認。

いくつか相談。

明日からサービスインする派遣スタッフのためにPCの準備。ApacheでVirtualHostとSSIの設定。TortoiseSVNのインストールとリポジトリ設定。

明日はクライアント先に直行。

かえろうかな。

2008年2月20日水曜日

シアーズ博士夫妻のマタニティブック



妊娠中の妻へプレゼント。

っていうか、むしろボクが、妊娠中の身体や気持ちの変化などを理解するために。

薦められたのは『シアーズ博士夫妻のベビーブック』の方だったんだけど。

2月19日のにっき

朝からクライアントへいろいろと催促メール&電話。

その後、HTMLの原稿作成。明後日の提案用。

お昼はオムライス弁当。

今日は病院のため午後は早退。

先日の血液検査の結果を聞く。問題無し。

London Warsaw New York - Basia



いま、スタバでかかってる曲。BasiaのBaby You're Mineだったかな。懐かしい。

2008年2月19日火曜日

金融広告を読め どれが当たりで、どれがハズレか



ダミーの広告を元に、こういう商品には手を出してはいけない、という注意を促し、金融商品のどこに注目すべきかを説明した本。広告例が多く、かなりお腹いっぱいになる。

藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』『お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践』をあらかじめ読んでおくと、より理解が容易。というか、なんとかついていっている自分。

2月18日のにっき

朝からクライアントへメールを数本。そろそろスケジュール通りに決めてもらわんと。

メルマガを2本納品。

HTML制作を依頼。

別案件のHTMLをチェック。

中国語の件は引き続き確認中。

Amazonから本が届いていた。読むぞー。

髭剃りの刃もAmazonから到着。でも、梱包が貧弱で刃が潰れていたため、交換を依頼中。

かえろーっと。パイナップルとゴルゴンゾーラのチーズケーキ、まだあるかなあ。

2008年2月18日月曜日

とあるスタバで

ホワイトマカダミアチョコレートクッキーと、豆乳で作ったスターバックスラテを注文。

その時、レジの店員曰く
「フォーム無しでお作りした方がよろしいでしょうか?」

店員に覚えられていたらしい。一時期、毎日のように同じ注文繰り返してたから。

ちょっと得した気分になった。

ちなみに妻は、覚えられた店には行きたくないらしい。

パイナップルとゴルゴンゾーラのチーズケーキ

p1000053.jpg

妻が作った。ウマー。

ザ・ゴール — 企業の究極の目的とは何か



一気に読んでしまった。三ヵ月後の工場閉鎖を宣告される工場長が、工場の業務プロセス改善に取り組むストーリー。

企業のゴールは、業績・利益を上げること。

話の中でTOC(Theory Of Constraints:制約条件の理論)の原理が説明されていく。ストーリーを実際の業務にそのまま当てはめることは難しいと思うが、それでも参考になることは無数にある。

■TOCの[5STEP]
STEP1 制約条件を「見つける」
STEP2 制約条件をどう「活用する」か決める。
STEP3 他のすべてを[STEP2]の決定に「従わせる」。
STEP4 制約条件の能力を高める。
STEP5 ボトルネックが解消したら[STEP1]に戻る。


■TOCの評価指標

  • スループット:販売を通じてお金を作り出す割合


  • 在庫:販売しようとする物を購入するために投資したすべてのお金


  • 業務費用:在庫をスループットに変えるために費やすお金




Webの制作工程にも応用できることってあるように思う。

携帯より投稿

WordPressのバージョンアップにともなうテスト。


--- 追記 ---
携帯電話からWordPressにエントリーを投稿したところ、Mixi Publisherも動作するようで、Mixiにも投稿されていました。これは便利。

2008年2月17日日曜日

2月16日のにっき



昔勤めていた会社でお世話になった姉様の家に遊びに行ってきました。

プリンタを買ったけど、Mac OS 9では動かないため、Xを入れることに。

駅に着くと、王子と姫がお出迎え。

お昼はたこ焼き。美味しかった〜。30個くらいは食べたかも。ホッピーを生まれて初めて飲んだ。

食後にMac OS Xをインストール。PowerBook G4なので、Classic環境が使えるのが、せめてもの救いか。Tigerだけどメモリ512MBでは、ちょっと重い気も。

夕飯はビビンバ。これも美味かった。コチジャンがあうのね。

途中、Open Firmwareの画面が出て来て、ちょっとドキっとしたけど、PRAM および NVRAM をリセットすることで、出なくなった。Firewireの外付けHDDがうまく起動ディスクにならなかったので、それが原因か。取りあえずバックアップに支障はないので、起動時は外しておくことで回避する。

CANON MP610を試してみたけど、かなりのスグレモノ。Photoペーパーでの結果もなかなか。写真をカラーコピーしてみたところ、若干赤みが押さえられた補正がかかり、ちょっと彩度が薄れるものの、それだけ見たら、コピーとはわからないクオリティ。携帯電話で撮影した写真を、赤外線で送り、即プリントも可能。スキャナも付いてて、こりゃ、写真撮るのが楽しくなるね。

2008年2月16日土曜日

胎動を感じる

今日で22週目。最近、妻の腹を蹴っているようです。

私が近づいていくと、とたんに動きが止まるとか。

「おやじは寄るな、しっしっ」(妻意訳)

大小いろいろですが、ポコンと毎日動くらしい。

2月15日のにっき

午前中はメール書いたり、HTMLチェックしたり、制作指示を出したり。

昼はお弁当。

午後は資料を作って、送って。

その後、外出。クライアントと画面構成の打ち合わせ。また新しい人が出て来た。大きい会社って全部担当が違うから、まとめるのが大変。

そのまま直帰。今日は19時に夕飯を食べました。

ロイ・シャイダー

亡くなったそうです。

2010年のフロイド博士が懐かしいな。また観たい。

っていうか『2061年宇宙の旅』と『3001年終局への旅』も映画にならないかな。

2008年2月15日金曜日

2月14日のにっき

朝、寝坊する。といっても9時45分には出社。

今日はデザイン提案日だったのに、クライアントのドタキャンにより延期。せっかくスーツ着てきたのに~。Yシャツクリーニング代をよこせ。

大量のHTML制作ディレクションをADに任せ、スケジュール調整やら、別の制作指示やらを黙々と。

とあるコンテンツの中国語版制作のための調査。というかエンジニアに調査を依頼。

とある参考文献について、上司にメール。

とあるコンテンツの中国語版制作だが、どうやら結構面倒そう。いろいろ調査の結果、いくつかの方法で検討。

夕飯にお弁当。

明日の打ち合わせ用資料を作る。

チョコレート、合計4つGet。みーさんとの共用1個。クライアントから1個。女子部から1個。

一昨日には妻より手作りマカロンもGet。これ激ウマ。ちなみに昨日も作ったらしいが、義妹と完食したそうで、帰宅時にはあとかたも無く。

さて、かえろうかしらん。

2008年2月14日木曜日

2月13日のにっき

今朝は自社サイトのメンテナンス。7時45分に会社に着くと、すでにエンジニアは到着済み。

午前中は、明日のデザイン提案資料を作成。派遣スタッフより、いくどか質問&確認。

昼食後、来客。クライアントと共同作業。途中抜け出し、資料作成の続き。

クライアントの作業終了。帰り際にチョコレートをいただく。あらら。

エンジニアとミーティング。

別案件の制作規模、工数、企画内容をミーさんに聞くも、どれもハッキリしない。間に合うのかコレ。

派遣スタッフの悩ましい質問に頑張って対応する。なんとか解決。

明日の資料完成。人数分プリント。クライアント&自分用はカラー。あとは見開きモノクロ。

ミーさんが自分で食べるために買ってきたチョコ。私と彼女のデスク間においてあるのだが、PCの熱で溶けてしまったため冷蔵庫へ避難。クライアントのチョコも一緒に冷蔵庫へ。ポストイットには両方ともなぜか私の名前。まるでモテモテみたいぢゃないか!

かえる。

2008年2月13日水曜日

鹿男あをによし



おもしろかった。最初は、主人公に対してイライラしてきて読むのをやめようかとも思ったが、途中から読むのが止まらなくなった。「かりんとう」はTVだと綾瀬はるかの役らしい。原作では男性です。こういうのって微妙。作品に華を添えるためなのかどうかシランが。結局、主人公の名前は一度も出てこなかった。ちなみに妻は、サンカクでピンときたらしいです。歴史マニアか、おまえは、

2008年2月12日火曜日

2008年2月11日月曜日

OXO GOOD GRIPs

買ってきました。

野菜の水が切れます。しかもブレーキ付き!

2月10日のにっき

朝食後、会社へ。

途中、銀行で振込。本屋に寄って雑誌を立ち読む。

DTPエキスパートの更新申込み書を書く。明日、写真を撮って投函予定。

出社後、クライアントへデザインを送る。

昨日届いた原稿をチェック。不足・確認事項を返信する。

制作の依頼をいくつか。

もう帰ろうかな。

2008年2月10日日曜日

カラスが増えた

最近、うちの周辺にカラスが増えたように思う。

毎朝、必ず見るし。特に可燃ゴミの日。

カーカーカーカー、とカラスにあわせて風呂で鳴いていたら、妻に不審がられた。

MixiPublisherの動作テスト

古いバージョンで利用していたMixiPublisherを1.0.0RC2に変更し、ここにあった対応版を入れてみた。

WordPress 2.2.3にしてみた

mixiのデザインリニューアルの時にMixiPublisherが動かなくなっていたので、WordPress2.0.4を2.2.3にアップデートしてみた。

さて、うまくいったかな?

使っているプラグインは下記。

Add Lightbox JS
Snap Preview AnywhereTM Plugin
Akismet
IImage Browser
Recent Comments
Wp-MixiPublisher
WordPress Database Backup
WP-AddQuicktag
WP-Amazon

2008年2月9日土曜日

お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践

お金は銀行に預けるな   金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)

すごくわかりやすい。『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』を読んだ後だったので、非常に理解もしやすかったのかも。

銀行に預金しているということが、どういうことかがよくわかった。

日本では学校で金融について教えてくれることってほとんどないですよね。だから、金融は難しいこと、資産運用は一部の詳しい人がやるもの、っていう意識があるのでしょうね。この本を読むと、そんなに難しいことではなく、いくつかのことに注意しておけば、銀行に預金している感覚でお金を増やしていけるのがわかります。元本保証ではないリスクが当然ありますけど。

キーワードは分散投資、リスクコントロール、タダ飯は無い。

株で大儲けというのは、確率的に、じゃんけんで勝ち抜いて一人だけが全額Getできるゲームと似たようなものだそうで。それではただのギャンブルでしかないですよね。

住宅ローンをホイホイ組んでしまうのもどうかと思い始めた。でも家は欲しいよねえ。

投資信託、やってみようかしらん。

2月8日のにっき

今日は掃除当番。

朝からメールの返信ラッシュ。

デザインチェックにいつまでたっても取り掛かれない。

原稿整理は派遣スタッフに全部引き継ぎ完了。飲み込みがよくて助かる。

コンテンツ関連でいくつか調整。

昼食をとっていたら、いつの間にか来客。

派遣スタッフの面談。

そのあと案件スケジュール相談。

クライアントへ電話数本。交渉成功。

連休中の空調申請をする。これで休日出勤中も暖房が使える。

もう、今日はいいです。かえるるる。

義妹が泊まりに来るそうな。家にはスコーンがあるらしい。

2008年2月8日金曜日

西浦天宣が笑福亭鶴瓶

どうなの。どうなの。

びみょ。

2月7日のにっき

朝はクライアント先へ直行。近くのカフェで作戦を練る。

クライアントの運用担当者と打ち合わせ。結構厳しい要望が出る。運用とかサポートとか、お客様のクレームなどと接する人の意見が強い企業は、やっぱりサービスレベルの要求が高い。

昼を食べてから帰社。

帰社後、定例ミーティング。並行して動いている案件のスケジュールを比較。リソース不足等のアラートをあげる。

午前中の打ち合わせの議事録を作成。

クライアントにメールを数本。

派遣スタッフに指示。

休日出勤申請を提出。3連休は何日やすめるかにゃ。

かえりまーす。

Internet Explorer7の自動ダウンロードは2008年2月13日

Internet Explorer7の自動ダウンロードが2008年2月13日に開始される。

自動ダウンロードを受け付けたくないので、自動配布の無効化ツールキットで、インストールを防止しました。

自動配布の無効化ツールキット (Blocker Toolkit)


このツールの使い方説明がすごく不親切。

ダウンロードしてもさっぱりわからん、という人が多いです。

参考になるサイト
Internet Explorer 7 をインストールしたくない場合

2008年2月7日木曜日

2月6日のにっき

朝はゆっくり家を出る。ビックカメラでAdobe Captivateを購入。自分のクレジットカードで支払い。ビックポイントは自分のカードに。クレジットカードについたポイントもあとでビックに移行予定。精算もしなくっちゃ。

出社後、派遣スタッフに制作指示。

昼はお弁当。

ドキュメント作成。

派遣スタッフに制作指示。

デザイン修正指示。

エンジニアとミーティング。

営業と相談。派遣スタッフに指示。

ドキュメント作成。

明日の準備。クライアント先へ直行。

デザインをクライアントへレビュー。お願いごと数件。

かえりましゅる。

2008年2月6日水曜日

2月5日のにっき

昨晩は1時帰宅。ご飯食べて本読んで寝たのは3時。

今朝は9時起床。

出社後、派遣スタッフに指示。自社サービスサイトのしくみを説明し、数ページほど制作を依頼。そのデキを見て、今後の指示の仕方などを考えよう。

午後は打ち合わせラッシュ。

某案件の運用面での費用相談。

営業さんからの相談。

別案件の引継ぎ。

某案件の情報共有。仕様確認。

派遣スタッフのHTMLを確認。いいじゃん。このクオリティを外注に出させてくり。派遣ディレクターさん。

画面キャプチャ撮影をすうまい。

稟議の確認。

Adobeのカスタマーサポートに購入前の問い合わせ。問題を解決。

明日は午前中外出なので、派遣スタッフに指示を残す。

かえろーっと。

2008年2月5日火曜日

2月4日のにっき

8時に出社。HTMLの確認。開発担当への修正依頼。

デザイン確認。デザイン修正指示を書いている途中で、派遣の新メンバーが出社。

その人のPC準備。サービス概要・業務内容説明。

昼。

クライアントと電話、メール、交渉。

会議。

抜け出してクライアントと電話、交渉。

問題の対応策を考える。

派遣さんへSubversionの説明。TortoiseSVNのインストール。

稟議書、仮払い請求書を書く。

派遣さんのPCにApacheインストール。VirtualHostとSSIを設定。

クライアントと電話、交渉。ようやく光が見える。

かえりたいなーっと。

2008年2月4日月曜日

2月2日のにっき

8時起床。朝食後、居間と寝室を掃除。キッチンは妻が。

午後は髪を切りに。短くしたが一部で不評。

帰りに本を数冊購入。

一旦、家に戻り、今度は本を売りにいく。

夕方は「ガンダムOO」を見る。スローネ強襲。知りすぎた男は殺されてしまい。話はますます面白くなって来た。

夜は「星になった少年」を観る。坂本龍一の音楽に聴き入る。物語は微妙。随所に涙をさそうシーンはあるが、中途半端な感じ。

あ、父の誕生日でした。おめでとう。

精霊の守り人が地上波で再放送

精霊の守り人が地上波で見れます。

4月5日(土)から。

毎週土曜日午前9時、NHK教育テレビにて。

見るべし。>母

2008年2月2日土曜日

2月1日のにっき

クライアント先へ直行。画面設計をレビュー。おおむね提案が受け入れられる。1点、渋られそうな懸念事項があったが、シレっと説明。説得成功。

帰社後、設計書を修正し、デザイナーに依頼。

その打ち合わせ途中、とあるクライアントでトラブル発生。原因確認、不具合解消、ユーザー対応などを進めつつ、クライアント担当者へお詫びの電話。

設計修正の続きを終えたら、もう21時。HTML確認・デザイン確認・タスク整理は日曜日にやることにする。

トラブルのせいで仕事がたまってしまった…。

帰宅後、風呂。ポカポカですた。

2008年2月1日金曜日

フレームワーク力が足りない

勝間和代氏の著書から。

インターナットなどに大量に流れている情報の山から、自分に必要な情報を見つけ出し、それを私たちの生活の中でどう生かせるかを考える力のことを「フレームワーク力」という。

起承転結とか、マーケティングの4Pとか、みんなフレームワークの一種だ。

フレームワークが無い会話は、主婦のおしゃべりと一緒。

自分に足りない力として感じる。フレームワーク力を養うためには、何をすればいいか。できることをやってみよう。

1月31日のにっき

もう2008年も1ヶ月が過ぎた。

出社後、設計書作成の続き。

午後からの来客に備えて、機材準備、ハードコピー準備。

昼を食べながら、設計書の続き。

エンジニアに開発のお願い。

来客。クライアントと共にPCにて作業。制作担当の作業の横で、打ち合わせ。

案件の運用フェーズについての打ち合わせ。その後、画面設計書のレビュー。

設計書のプリントでてこずる。プリンタの調子わる。

出勤簿を完成。

もうかえりまーす。